京都市文化芸術総合相談窓口(KACCO)は、京都市による事業です。
公益財団法人京都市芸術文化協会が京都市から受託し、運営しています。
文化芸術関係者の活動支援に関する情報発信と相談に総合的に対応しています。
■ 主な情報発信及び相談対応内容
・活動再開に向けた支援情報(活動再開に関するアドバイス、講座・ワークショップに関する情報提供など)
・資金に関すること(国や自治体の支援制度、クラウドファンディングによる資金調達など)
・専門知識に関すること(オンライン配信に係る技術相談、契約書・著作権等の法律相談など)
・イベント・講座の運営(「ゲスト相談員の日」、「アーティストのお金入門講座」など)
■対象者
京都市内在住又は市内に活動拠点のある文化芸術関係者のみなさま
(例:アーティスト、実演家、俳優、制作者、デザイナー、技術スタッフ、アートマネージャー、スペース運営者 等)
悩みごとの内容に応じた相談先の紹介や、相談内容のポイントを整理するといったお手伝いをしています。内容によっては、関係機関や法律・会計の専門家と連携し、対応いたします。
ご相談はメールフォーム・電話で受け付けしています。お気軽にお問い合わせください。
■問合せ先
京都市文化芸術総合相談窓口
〒604-8156 京都府京都市中京区山伏山町546-2 京都芸術センター 情報コーナー内 [ Map ]
TEL: 075-252-2162(火〜土10:00~18:00 )*日月祝、京都芸術センターの臨時休館日は休室となります。
ご相談・お問い合わせメールフォーム
Facebook: @kacco.info
Twitter: @kacco_info
Instagram: @kacco.info