支援情報

補助金・助成金等の支援情報や、公募・アワード・コンペ等の情報を掲載しています。

※掲載情報は、KACCOが収集した一次情報を元に編集したもの、または部分的に転載したものです。掲載元の内容が更新・修正されている場合がありますので、必ずリンク先のページで詳細をご確認ください。


※更新:2024/03/23

京都の文化芸術支援制度

活動支援が必要な方

Arts Aid KYOTO

~京都市 連携・協働型文化芸術支援制度~ 


京都市が2021年度に創設した支援制度。


<事業認定型>

文化芸術関係者自らが個人・企業等に対して支援・協力を依頼し、支援の意向を獲得した後、支援者から本市が寄付を受け、文化芸術関係者に補助を行うもの。

概要:https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000302034.html

募集時期:随時


<通常支援型※2023年度の募集は締切済

京都市内で行われる文化芸術活動に補助金を交付するもの。必要な支援の内容に応じて申請できる2つの申請枠(創造支援枠と活動サポート枠)がある。

◯詳細:https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000302083.html  

活動支援が必要な方(公演)

京都コンサートホール ホール利用助成制度

京都の若い演奏家にホール利用料金の半額相当を助成。平日限定、重複助成不可など諸条件あり。

◯助成対象:京都市の中・高・大が公認するクラブ、サークル、同好会(学校主催の演奏会は除く)/京都市ゆかりの新進演奏家の初回の利用(小ホール限定)
◯申込期日:演奏会希望日の10か月前から3か月前
◯詳細:https://www.kyotoconcerthall.org/subsidy/

融資を探している

京都市助成金等内定者資金融資制度

国や民間の助成団体などから助成金等の交付が内定している芸術家その他芸術に関する活動を行う者に対し、資金が交付されるまでの一定の間、融資する制度。

◯対象事業

次のいずれかに該当する事業で別表で定める助成団体からの助成金等が内定している事業。

1. 京都市内に活動拠点がある芸術家等が、京都市内又は市外で実施する事業

2. 京都市外に活動拠点がある芸術家等が、京都市内で実施する事業


◯融資条件

1. 融資限度額:原則として、1事業につき300万円を限度とし、かつ助成金等の内定額に相当する金額

2. 利息:無利息

3. 融資期間:原則として契約の締結日から事業終了後3ヶ月以内

4. 返済方法:契約書に記載する返済期日に一括返済

5. 連帯保証人:1人


◯申込書提出期限:随時受付

◯詳細:https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000040829.html

制作場所の支援

京都芸術センター 第50期 制作室使用者募集


造形作品及び舞台・音楽作品の制作を行うための「制作室」を無償で提供。

※1申請につき最長で継続する半年間まで。個人もしくは団体あたり1申請のみ


◯使用期間:2024年10月1日(火)〜2025年3月31日(月)

◯結果通知:6月末

◯応募締切:2024年4月14日(火)

◯詳細:https://www.kac.or.jp/program/21908/

会場費の支援

ロームシアター京都 ノースホール「練習・リハーサル」利用の割引


利用日まで3ヶ月を切った日程の利用に限り、ロームシアター京都 ノースホールの「練習等のみを目的とした利用」を、「準備・練習」料金で利用可能な制度の実施がスタート。


◯対象会場:ロームシアター京都 ノースホール(14m×21.5m 面積:301㎡)

◯適応条件:利用日まで3ヶ月を切った日程での利用/練習等のみを目的とした利用。その他詳細はウェブサイトから確認が必要。

◯詳細:https://rohmtheatrekyoto.jp/news/118834/

展覧会企画の公募

Gallery2122 展覧会プラン募集


堀川団地1階の新設スペース「Gallery2122」にて展覧会を開催する新鋭アーティストを募集。


◯対象:

・専門学校・短大・大学等での展覧会を除き個展経験のない方

・専門学校・短大・大学等卒業・大学院修了後3年程度の若手作家 ※在学中可 

・作品制作、展覧会の企画および運営を行う意思のある個人、またはグループ 

◯利用期間:2024年4月~2025年3月の間で2週間(搬入・搬出期間含む) 

◯利用料金 38,500円(税込) 

◯応募受付開始:2024年2月15日 ※予約が埋まった時点で締切。 

◯詳細:https://kyoto-juko.jp/horikawa/w/info/2338/

活動の支援

京都市移住・定住応援団


京都市の移住・定住促進に向けた取組に賛同し、応援する企業・団体等からなる「京都市移住・定住応援団」を創設。応援団の活動として実施する取組のうち有効な提案には、実証実験や具体的実践に係る経費として、事業費用の一部を市が負担。


◯助成額:採択した事業には、事業費用の2分の1の範囲で1事業当たり最大20万円(複数事業者による提案の場合は、事業者数に応じて20万円を上乗せし、最大100万円)を支援。


*支援の利用には、京都市移住・定住応援団への登録、および公民連携・課題解決推進事業「KYOTO CITY OPEN LABO※」に移住・定住の促進につながる事業提案をして、市の関係部署と連携して取組を実施する必要あり。


◯詳細:

京都市移住・定住応援団 https://www.sumunaramiyako.city.kyoto.lg.jp/oendan/

「KYOTO CITY OPEN LABO」https://open-labo.city.kyoto.lg.jp 

ユニバーサル上映の支援を探している方

京都市 みやこユニバーサル上映補助金
※令和4年度から5年度まで、補助事業を休止しています。 

上映経費の一部を交付することにより、障害の有無や年齢に関わらず、できるだけ多くの人が映画鑑賞を楽しむ機会を増やすとともに、ユニバーサルデザインに対する市民の理解を促進することを目的とする。
※ユニバーサル上映とは:視覚や聴覚に障害のある方や高齢者等も含めて、すべての人が一緒に映画を楽しめるよう、映画に日本語字幕・副音声を付与した上映方法のこと。

◯補助対象:団体又は個人

◯補助率・補助限度額:次に掲げる額のうち最も低い額(千円未満切捨)

・補助対象経費の2分の1

・15万円

・上映事業を実施するために必要な経費(上映経費)から入場料収入及びその他の収入を差し引いた額

◯詳細:https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000054840.html

新型コロナウイルス感染症に関する各種支援 

ワクチン接種


京都市のワクチン接種

令和5年秋開始接種(2023年9月20日~) 

1.接種対象者
初回接種(※)が完了した生後6か月以上の全ての方
(※)5歳以上は「1・2回目接種」、生後6か月から4歳は「1~3回目接種」 

2.接種期間
2023年9月20日~2024年3月31日

3.使用ワクチン
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン

4.接種費用
無料

詳細は京都市新型コロナワクチン接種特設サイトご確認ください。(2023/9/22更新

検査


無料検査の実施

京都府による京都府民対象の新型コロナウイルス感染症に係る無症状者の無料検査は2023年3月31日で終了しました。詳しく京都府ウェブサイトをご確認ください。(2023/4/8更新

その他の文化芸術に対する助成金・補助金

活動支援が必要な方(25歳以下の「学生クリエイター」)


公益財団法人クマ財団「クリエイター奨学金 (AI)」


自ら創作活動を行う25歳以下の「学生クリエイター」を対象とした、返済義務のない「給付型奨学金」。活動ジャンル、AIの利用有無は問わない。


◯資格:2024年4月1日時点で25歳以下の学生(短大、高専四年生以上、専攻科、専門学校等も含む)

◯給付内容:月額10万円(年間総額120万円)
◯締切:前期1/21 後期3/24

◯詳細:https://kuma-foundation.org/scholarship/guideline/

活動支援が必要な方(伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能)


公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団 令和6年度「助成事業」


伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能・行事の各分野で保存・伝承・振興活動および調査・研究活動において支援を希望される個人や団体に対し助成。


◯助成金額:1件当たり30万円~200万円程度

◯応募期間:2024年2月1日~2024年3月31日まで(当日消印有効)

◯詳細:https://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html

活動支援が必要な方(事業助成


横浜市地域⽂化サポート事業『ヨコハマアートサイト』2024



横浜で地域と共に活動する芸術⽂化事業を募集


◯対象事業期間:2024年7月~2025年1月

◯助成額:1件につき10万円~200万円

◯募集期間:2024年3月1日(金)~4⽉3⽇(水)

◯詳細:https://y-artsite.org/guide/

活動支援が必要な方(留学助成


明治安田クオリティオブライフ文化財団 

2024年度 海外音楽研修生費用助成制度


国際的音楽家を目指して研鑽中の若手音楽家の海外特に欧米への留学費用を助成


◯締切:2024年4月5日(金)必着

◯詳細:https://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/music/guide/

活動支援が必要な方


アーツコミッション・ヨコハマ 2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成


日々新しい表現を追求し、構想を磨き、創作活動にはげむアーティストを対象に助成。(横浜各地での短期滞在が必要)


◯対象活動期間:2024年6月1日から2025年2月末日まで

◯助成額:100万円(滞在拠点の施設利用料、レジデンス料、地域住民と交流する活動の費用を含む)

◯締切:2024年4月9日(火)23時59分必着

◯詳細:https://acy.yafjp.org/grants/2024/93029/

活動支援が必要な方(仙台市)


(公財)仙台市市民文化事業団 2024年度文化芸術を地域に生かす創造支援事業


「A. 文化芸術の創造・発信事業」は仙台市内で実施される事業の場合、対象者の拠点・所在地は市内・市外を問わない。


◯実施期間:2024年6月24日(月)~2025年3月16日(日)

◯申請受付期間:2024年4月2日(火)~4月10日(水)23時59分まで 

◯助成上限額:50万円

◯情報保障・鑑賞サービス補助費:助成金とは別に5万円を上限に実費を補助

◯詳細:https://ssbj.jp/support/chiiki-outline1/

活動支援が必要な方(海外での活動)


国際交流基金 令和6年度公募プログラム(文化芸術交流)


募集中:海外派遣助成

募集終了:

舞台芸術国際共同制作海外展助成欧米ミュージアム基盤整備支援翻訳出版助成石橋財団・国際交流基金 日本美術リサーチフェローシップ


◯締切:海外派遣助成 第2回=2024年5月30日24時(日本時間)

◯詳細:https://www.jpf.go.jp/j/program/list.html

活動支援が必要な方(海外での活動)


公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 海外派遣に係る支援


◯応募資格:海外で行われる社会的に価値が高い芸術活動に参加が確定していること

◯助成内容:150万円を上限に海外での展覧会、コンクール等に参加する費用を助成

◯募集時期:通年(8/31-7/31の一年度につき一回応募が可。)

◯詳細:https://www.kobebussan.or.jp/dispatch.php 

活動支援が必要な方(日


グレイトブリテン・ササカワ財団 助成


日本と英国の相互理解に寄与し得ると認められる案件に対し、英国または日本国籍を持つ組織・団体を対象として助成

◯申請締切毎年2月28日、9月30日(東京事務所)

◯詳細:http://www.gbsf.org.uk/jp/apply/application-procedure/ 

活動支援が必要な方(日英)


大和日英基金 助成プログラム


個人・団体による日英両国間プロジェクトを対象に支援。奨励助成、重点助成の二種類。


◯締切:毎年3月31日、9月30日の2回

◯詳細:https://dajf.org.uk/ja/grants-awards-and-prizes 

活動支援が必要な方(日本・フランス


笹川日仏財団 助成


「日本とフランスの間の文化及び友好関係を発展させること」を使命とする財団の助成。

◯申請締切:7月の最終月曜日(翌年前期に実施予定の事業が対象)および1月の最終月曜日(当年後期に実施予定の事業が対象)。

◯助成金申込先:フランスに在住している個人、法人からの助成の申込はパリ本部、日本在住の個人、法人の申込は東京事務局が受付。

◯詳細:https://ffjs.org/les-actions/

活動支援が必要な方(障がい者支援)


はるやま財団 障害者助成事業 文化的活動助成 2023年度


障害者又は障害者支援団体の社会参加活動等に対する支援を通じて、障害者の社会参加を促進する等、明るく活力に満ちた地域社会の実現に貢献する。


◯対象団体等全国の障害者及び障害者を支援する団体へ諸活動の支援

◯助成金額:1件当たり50万円以内

◯助成期間:単年度事業

◯申込締切:毎年、12月末日、3月末日、6月末日及び9月末日 (通年募集)

◯詳細:http://www.haruyama.co.jp/zaidan/assistance.php 

活動支援が必要な方(音楽活動)


公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団「みんなの寄付」

国内外でクラシック音楽を中心に活動している音楽家のための助成制度。


◯締切:年4回(春/夏/秋/冬)募集あり。各期の締切はウェブサイトで確認ください。

◯詳細:https://sawakami-opera.org/minnanokifu/support/

活動支援が必要な方(日中交流)


北京日本文化 (日本国际交流基金会) 小規模助成


中国(香港・マカオを含む)国内における日本文化の紹介、並びに、国際的な文化芸術交流を目的として行う講演会、舞台公演、展示会、映画上映会、青少年交流活動に対し、経費の一部を助成。中国国内の団体であることが申請条件。実施のおよそ2ヶ月前に企画書送付→審査→助成の可否および助成額が決定となる。


◯詳細:https://www.jpfbj.cn/jp/culture/ 

滞在制作(AIR)プログラム等

AIR情報を収集したい方


AIRに関するポータルサイト集はこちら

上記リンク先をご覧ください。

公募・アワード・コンペ等

古典文化の活動に対する賞


第4回「古典の日文化基金賞」、「古典の日文化基金未来賞」


◯対象:古典文化の研究・普及・啓発活動に貢献された国内外の個人、法人、団体を対象(自薦、他薦不問)

◯賞:正賞(賞牌)/副賞(賞金)各分野ごとに100万円、特別賞「古典の日文化基金未来賞」は30万円


文学・思想分野(文学、哲学、学術、思想、宗教ほか)、伝統芸能・音楽分野(伝統芸能、演芸、演劇、舞踊、音楽ほか)、美術・生活文化分野(美術、工芸、生活文化、祭事、その他の文化芸術)の3分野

分野毎に1件、特別賞「古典の日文化基金賞未来賞」

◯締切:2024年3月29日(金)(当日必着)

◯詳細:https://hellokcb.or.jp/kotennohi/kensho/application/

企画の公募(平面、立体、デザイン、メディア・アート等の展示、リサーチプロジェクトの発表、音楽、ダンス、演劇、映画、シンポジウム、ワークショップなど)


トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)本郷「OPEN SITE 9」


時代性に即した視点でこれまでにない表現を探求し、社会と向き合う創造的な企画、TOKAS本郷の空間を活かした自由な発想による企画を募集。

展示/パフォーマンス/dot(ワークショップ等)の3部門で募集。


◯支援内容:会場提供、展示部門:40万円|パフォーマンス部門:20万円|dot部門:10万円、広報サポート、部門により記録冊子の作成や宿泊施設の提供等

◯企画実施期間:1. 2024年11月23日(土祝)~12月22日(日)2. 2025年1月11日(土)~2月9日(日)

◯応募締切:2024年3月30日(土) *資料アップロードは4/6まで

◯詳細:https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2024/20240228-268.html

作品の公募(戯曲)


第7回 人間座「田畑実戯曲賞」


2017年度より、演劇界の活性化のため設けられた「戯曲賞」

80,000字程度を上限とした現代演劇作品を募集


◯締切:2024年3月31日 ※当日消印有効

◯賞金:(1作)20万円

◯詳細:https://ningenza.com/news/ 

企画の公募(演劇・ミュージカル・落語・ダンス・伝統芸能・講演・試写会など、沖縄県那覇市)


アトリエ銘苅ベース「火ヨウは銘苅で」


沖縄県那覇市にあるアトリエ銘苅ベースが毎週火曜日に開催する特別企画『火ヨウは銘苅で』に参加する企画を募集。


◯対象期間:2024年4月~2025年3月の火曜日

◯サポート内容:広報、叩き場など

◯締切:第1次募集 2024年3月31日(日)

◯詳細:https://www.m-base.okinawa/tuesday/

企画の公募(俳句ほか、東京都・荒川区)


荒川区芸術文化振興財団「あらかわ文化イベント企画応援プロジェクト」


「荒川区俳句のまち宣言」から10年を迎える中で、俳句を楽しむ機会を増やすきっかけになる企画(組み合わせるジャンルは自由)を募集


◯募集企画テーマ:「俳句×○○ 俳句の世界へいざなう文化イベント」

◯対象日:2025年①1月11日(土)②2月1日(土)③2月8日(土)④2月22日(土)⑤3月15日(土)

◯会場:ムーブ町屋ムーブホール

◯負担金の交付:上限10万円

◯締切:2024年3月31日(日)17:30、郵送必着

◯詳細:https://www.acc-arakawa.jp/event/others/2023/12/2023-2.html

作品の公募(絵画


アートオリンピア 2024


才能あるアーティストの発掘と、その活動を支援することを目的としたアートの国際公募展


◯賞:金賞1名 1,000万円、銀賞1名 200万円、銅賞1名 100万円はじめ表彰総数500名、学生賞として3作品を選出

◯応募受付:2023年12月1日〜2024年3月31日

◯詳細:https://artolympia.jp/

作品の公募


神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond


六甲山の自然や景観、歴史、文化、会場施設等の特性を活かし、自由な発想や創造力で芸術文化の魅力を高め、発信出来る作品を募集


◯賞:グランプリ1組 賞金150万円、準グランプリ1組 賞金50万円、奨励賞2組 賞金30万円

◯締切:2024年5月6日 (月) ※Web応募|同日24:00まで、郵送応募|当日消印有効

◯詳細:https://rokkomeetsart.jp/koubo/

展覧会企画の公募


公益財団法人 西枝財団 瑞雲庵における若手創造者支援事業


築100年以上の古民家【瑞雲庵】の特性を活かし、既存の形にとらわれず、アイディア溢れる展覧会を企画・運営できる次代の創造者を募集。


◯対象者:意欲と創造性にあふれる若手企画者(キュレーター|50歳以下)

◯対象事業:現代美術・工芸・デザインなど幅広く文化全般を対象とした企画

◯実施期間:2025年春または秋(年間2事業採択)

◯応募期間:2024年3月1日(金)〜5月10日(金)必着

◯詳細:https://www.n-foundation.or.jp/grant-project

作品の公募


第20回富山市美術展2024インスタレーション部門


これまで神通峡美術展の中で成長、発展してきたインスタレーション部門を富山市美術展の1部門として取り入れ、トリエンナーレ方式(3年に1回)で開催することにより、美への関心をより一層高めることを目的として開催


◯応募資格:国内で制作活動を行っている個人またはグループ(中学生以下出品不可)

◯申込期間:2024年年4月1日(月)〜5月24日(金)

◯申込方法:出品申込書・作品企画書を郵送またはメール

◯賞:大賞1点(賞金30万円・賞状)、優秀賞3点(賞金5万円・賞状)、奨励賞数点(賞状

◯出品料:1作品につき3,000円(高校生は無料)

◯詳細:https://www.city.toyama.lg.jp/bunka/b_event/1014704.html

作品の公募


FACE2025


「年齢・所属を問わず、真に力がある作品」を公募。入選作品60点から選出されるグランプリ受賞作品はSOMPO美術館に収蔵、グランプリと優秀賞作品は次回開催FACE展と同時に開催されるグループ展「絵画のゆくえ」にて展示。


◯出品料:1人7000円(25歳以下は無料)

◯賞:グランプリ(1点)=副賞300万円、優秀賞(3点)=副賞50万円

◯応募期間:2024年9月9日(月)~10月11日(金)

◯詳細:https://www.sompo-museum.org/news/2024/face2025/